089-957-0494
司法書士システム“権”で作成したオンライン申請データをもとに、スマホやタブレット等を利用して決済現場からダイレクトにオンライン申請できるサービスです。
コンビニ証明書の真贋確認や、二次元バーコード付き登記識別情報の読み取りによる登記識別情報提供様式の簡単作成、登記原因証明情報の撮影による自動PDF化機能、出先でのオンライン申請機能などを装備し、決済現場における司法書士の業務効率と安全性を飛躍的に向上させる画期的なサービスです。
これにより、これまで決済後に行っていた手続き時間を大幅に短縮することが可能となり、書類の不備や情報入力ミスといったリスクを減らし、迅速で信頼性の高い不動産取引を支援します。
ノートパソコンやスマートフォンを利用し、着金待ちの時間を利用して申請書の内容確認や添付ファイルの作成などを行い、決済終了直後にその場からオンラインで登記申請が可能です。これにより、法務局への移動時間や申請待ち時間を削減し、大幅な時間短縮を実現します。さらに、決済終了後すぐにオンライン申請を行うことで、決済から登記申請までの間に発生しうる二重抵当や差押えなどのリスクを最小限に抑えることができます。買主様、売主様、そして司法書士の皆様に、より安全で安心な不動産取引をご提供いたします。
二次元バーコード付きの登記識別情報であれば、スマートフォンなどで撮影するだけで、不動産番号、12桁符号、受付年月日、受付番号などが自動入力され、スピーディーに登記識別情報提供様式(offerform)を作成できます。手入力の手間とミスを大幅に削減します。
登記原因証明情報などの添付書類をスマートフォンなどで撮影するだけで、自動的にPDF化されます。そのまま添付ファイルとして利用できるため、書類の準備やスキャン作業の手間が省けます。
コンビニエンスストアで発行された住民票や印鑑証明書の裏面に記載されているスクランブル画像をスマートフォンなどから撮影するだけで、簡単にJ-LIS(地方公共団体情報システム機構)の検証サイトへアップロードでき、復号された画像が表示され真贋を確認できます。偽造された証明書による不正な登記申請を防止します。
立会決済支援サービスからオンライン申請した事件は、出先のスマートデバイスや事務所の“権”など、デバイスを問わずどこからでも処理状況の確認ができます。
また、決済現場で受付のお知らせをPDF出力できますので、その場で設定銀行へ送ることも可能です。
※別途インターネットFAX等が必要となります。
立会決済支援サービスをご利用いただくには以下のすべての条件を満たす必要があります。
※BOX管理から案件カルテへの切り替え方法、案件カルテをご利用中かどうか、“権”バージョンの確認方法などはリーガルへお問い合わせください。
月額 1,100円
330円 × 案件数
1GBにつき 550円※5GBまでは無料提供
※すべて税込表示
令和7年7月まで「基本料金」無料キャンペーン実施中!!
詳しくはこちら
ご利用いただけるスマートデバイスには一定の制限があります。現在弊社で動作確認が取れている機種は以下のとおりです(2025/5/21時点)。
■パソコン(推奨ブラウザ:Chrome)
Windows 10、11
■iPhone(OS:iOS17以上、推奨ブラウザ:safari)
iPhone15、16、SE
■Android(OS:Android14以上、推奨ブラウザ:Chrome)
AQUOS sense8、Xperia AceⅢ、Galaxy S23 Ultra SCG20、Google Pixel7 Pro、Xiaomi 13Tb
【ご利用に関する注意点】
上記の端末は、弊社にて基本的な動作を確認しておりますが、お客様のご利用環境(OSのバージョン、ブラウザの種類や設定、インストールされている他のアプリ、通信状況など)によっては、表示の乱れや一部の機能が正常に動作しない場合がございます。
あくまでも弊社での検証時点における動作実績としてご参照いただき、すべての環境での完全な動作を保証するものではないこと予めご了承ください。
<上記リストにない端末をご利用のお客様へ>
上記のリストに記載されていない端末でも、本サービスをご利用いただける可能性はございます。
司法書士システム“権”からお申し込みいただけます。
※1 ご利用にはリーガルオーナーアカウントが必要です。
※2 RSS-SR等、既に他のリーガルクラウドサービスをご利用の場合はライセンスキー登録済みとなりますので新たに登録は不要です。
2025.05.21
この度、弊社の新サービス「立会決済支援サービス」が、日経新聞電子版に記事として取り上げられました。
詳細は下記リンクよりご覧いただけます(会員限定記事)。
[ 不動産の登記申請、決済現場でスマホ使い迅速に 愛媛のリーガル - 日本経済新聞 ]
今後とも皆様にご満足いただけるサービスを提供できるよう努めてまいりますので、引き続きご支援賜りますようお願い申し上げます。