RSS-SRの基本機能
-
マイナンバーカード電子署名
専用のスマホアプリでマイナンバーカードを読み込むだけで簡単に署名ができます。
-
ファイル形式電子署名
画面の指示に従って電子証明書ファイル(p12形式)を選択するだけで簡単に電子署名ができます。
-
二要素認証
ゲストは二要素認証でログインしますので、第三者のログインやなりすましを防ぎます。
-
署名設定
署名者と証明書の種類を選んだあとは署名位置を指定するだけです。署名者の順番を変更したり署名者と送信先担当者が異なる場合にも対応しています。
-
署名リレー機能
同一ファイルに複数名の署名設定をすると、指定した順に署名依頼が届きます。署名リレー中でも設定変更や「中断・再開」ができますので、ゲストの状況に合わせて柔軟に対応いただけます。
-
マイナンバーカード署名に関する同意文作成
公的個人認証サービス電子証明書の有効性確認を行うための同意を取ることができます。
※士業様向けの機能です
-
署名状況確認
リアルタイムで署名状況が確認できるので安心です。署名が進んでいない場合に該当者に案内を出して署名を促すことができます。
-
ファイルアップロード
ルームオーナー(ご契約者様)だけでなく、ゲストにアップロードしてもらうことができます。権限設定ができるため無闇に余計なファイルがアップロードされることが防げます。
-
ファイルダウンロード
許可したゲストだけにルームオーナー(ご契約者様)が指定したファイルのみをダウンロードしてもらうことができます。
-
サインルーム管理
ルームオーナー(ご契約者様)とゲストだけが入室できるサインルーム上でファイルや署名のやり取りを行います。受託案件ごとにルームを作成することで分かりやすい管理ができます。
-
ルーム操作履歴管理
すべてのサインルームで行ったアクションは履歴が残りますので、いつ誰が何を行ったのかを確認することができます。
-
依頼メール編集
署名依頼メール、ダウンロード依頼メール、アップロード依頼メールなどの内容はご契約者様自身で自由に変更できます。
-
依頼メール送信履歴確認
各種依頼メールの内容は後から確認することができます。
-
得意顧客登録
お取引の多いゲストは招待時に登録しておくことで、次回以降選択するだけで招待可能です。
-
“権”連携機能
司法書士システム“権”と連携して書類をやり取りすることで、書類作成・署名依頼・署名・オンライン申請をスムーズに行うことができます。
※士業様向けの機能です
-
オンライン本人確認(eKYC)
犯罪収益移転防止法に規定する本人特定事項を確認する目的で、顔認証によりオンライン本人確認を行うことができます。詳細はこちら
※本機能のみのご契約も可能です
-
オンライン面談管理
各種Web会議システムでのオンライン面談情報を「面談カード」で分かりやすく管理し、面談カードからWeb会議システムを起動することもできます。オンライン面談で詳しい説明をしながらスマホ電子署名をしていただいたり、本人確認(e-KYC)を行っていただくことが可能になります。
※士業様向けの機能です
※各種web会議システムは利用者様ご自身でご用意ください
-
面談情報登録機能
各面談情報の入力を支援するために生成AIによる解析機能を装備。各種Web会議システムが発行する招待メール等の本文をまとめてコピー&ペーストすると、メール文章のなかから開催日時、ログインURL、パスワード等必要な情報のみを抽出し面談情報として保存されます。
※士業様向けの機能です
-
面談議事録作成機能
面談時のやり取りや確認事項などを入力して議事録として記録することができます。豊富なエディタ機能を使って文字の装飾や画像ファイルの埋め込みも可能です。作成した議事録はHTML形式で出力できます。
※士業様向けの機能です
-
Googleカレンダー連携
作成した面談のスケジュールをGoogleアカウントに連携することができます。
また、Google Meetのビデオ会議を作成することができます。
※士業様向けの機能です