RSS-SRに関してよく寄せられるご質問と回答集です。
お問い合わせ前にご確認ください。
「よくあるお問合せ」で解決しない場合はリーガルまでお問い合わせください。
よくあるお問合せ
- eKYCとは何ですか Electronic Know Your Customer(電子本人確認)の略称で、PCやスマートフォンなどの端末を利用してオンライン上で本人確認ないし身元確認をする仕組みです。
- RSS-SRの本人確認は司法書士の職責上の本人確認代わりになりますか 本サービスによる本人確認は司法書士が確認を行う要件のうち、「実在性、同一性の確認」を担保するものです。適格性や意思確認の代わりとしてご利用いただくことはできません。
- 本人確認のみのeKYCプランから電子署名が使えるプランに変更できますか ご契約後にも変更いただけます。ご契約やプラン変更、お支払い状況の確認等は「リーガルオーナーマイページ」にて行うことができます。
-
推奨環境を教えてください
本サービスの推奨環境は以下のとおりです
PC:Windows10以降
ブラウザ:Google Chrome -
スマートフォンはどんな機種でも大丈夫ですか
本人確認相手様が本サービス利用時に写真撮影やICチップ読み取りを行うアプリ「RSSモバイル」はiOS 15.6以上、Android OS 6.0以上のスマートフォンでご利用いただけます。
また、へ方式(ICチップ読み取り)のご利用はNFC搭載機種に限ります。本人確認書類にマイナンバーカードを選択される場合は公的個人認証サービスポータルサイトのマイナンバーカード対応NFCスマートフォンに記載されているスマートフォンでご利用いただけます。Android端末で未対応の場合にはGooglePlayに本アプリは表示されませんのでご注意ください。 - 支払い方法はなにがありますか クレジットカードでのお支払いとなります。司法書士システム“権”ソフト保守サービスご加入者様のみ保守口座からのお引き落としが可能です。