サービス詳細
RSS-SRは、時代とともに変わりゆく「やりとり」の
環境アップデートにこだわりました。

誰でも手軽に。
いつでも好きな時に。
しかも、確実に。
オンライン面談支援
本人確認も署名も「面談しながら」が安心!
-
面談情報の
一元管理 -
Google
カレンダー連携 -
面談ごとに
議事録を保管
Googleアカウント連携でオンライン面談を便利に!
情報管理も操作説明も一か所で
-
Googleアカウントとの連携でGoogleサービスを有効活用
- Googleカレンダーと連携してしっかりスケジュール管理
- Google Meetのビデオ会議を登録
- 作成済みのビデオ会議も、生成AIによる解析機能でRSS-SRへ簡単登録
-
オンライン面談のあらゆる情報を一元管理
- 面談日時や相手の情報、WEB会議のURLなどの各種情報を一元管理
- 面談情報は生成AIによる解析機能で簡単登録
- 面談依頼メールの送信や議事録の作成支援機能も搭載
オンライン面談で詳しい説明をしながらスマホ電子署名をしていただいたり、
本人確認(e-KYC)を行っていただくことが可能になります!
- ※Google Meet以外の各種web会議システムをご利用の場合も、URL等を保存してご活用いただけます。
- ※各種web会議システムは利用者様ご自身でご用意ください。
非対面本人確認
いつでも、どこでも、便利で厳格な本人確認を実現!
-
スマホカメラで
いつでも簡単に手続き - お客様の負担軽減
-
対面でも非対面でも
より厳格に本人確認
お客様は簡単に × 司法書士様は厳格に
-
スマホ顔認証でいつでも簡単
- お客様のご都合の良い時に手続きしていただける
- 画面の指示に従うだけで本人確認用の写真撮影が完了
- 自動シャッターで撮影操作も簡単
-
お客様の負担軽減
- 忙しい方にもスキマ時間で手続きしていただける
- オンラインで完結して来所が不要
- 郵送でのやり取りが発生しない
-
厳格な本人確認
- 犯罪収益移転防止法に沿った本人確認
- 生体認証や画像照合技術を使った信頼性の高い仕組み
- ICチップ付きの本人確認書類を利用して簡単・厳格に本人判定
\ 本人確認の特長・具体的な利用方法はこちら! /
スマホ電子署名
非対面・完全オンラインで電子署名をもっと効率的に
-
スマホとマイナカードで
誰でも簡単署名 -
お客様側の
準備がいらない -
登記書類として
そのまま使える
マイナンバーカードを登記申請に活用!
-
スマホで簡単
- お客様のご都合の良い時に署名していただける
- 画面の指示に従うだけで簡単に電子署名完了
- 印鑑の取り違えがなくなる
-
お客様の準備がいらない
- スマホとマイナカードで完結(商業登記電子証明書も利用可能)
- PDFソフトや署名用プラグインが不要
- 印鑑証明書の取得・添付が不要
-
コスト削減・効率化
- 郵送での書類やりとりが発生しない
- 印鑑証明書やカードリーダー等にかかるコストを削減
- 署名のための来訪スケジュールの調整が不要
-
登記書類として使える
- マイナカードの電子証明書・商業登記電子証明書はすべての登記申請の添付書類に利用OK
RSS-SRと電子契約サービスによる電子署名の違い
電子契約サービス(システム)には当事者型と立会人型(事業者署名型)の2種類があります。
- 当事者型 契約を行う当事者の電子署名を付与するタイプ
- 立会人型(事業者署名型) 電子契約サービス会社など第三者の電子署名を付与するタイプ
RSS-SRと一般的な電子契約サービスとの比較表
RSS-SR | 一般的な当事者型電子契約 | 一般的な立会人型電子契約 | |
---|---|---|---|
署名の名義 | 契約を行う当事者の電子署名を付与 | 契約を行う当事者の電子署名を付与 | 電子契約サービス会社など 第三者(立会人)の電子署名を付与 |
電子証明書 | マイナンバーカード (公的個人認証サービスによる電子証明書)、商業登記電子証明書 | 認証局の定めた電子証明書 | 第三者の電子証明書 |
署名時の本人確認 | 二要素認証による厳格な本人確認 | 他者による本人確認はない | メール認証(一部二要素認証) |
メリット | 行政の発行する個人の電子証明書なので、 なりすましリスクが限りなく低い | なりすましリスクが低い、法的効力が高い | メールアドレスで契約できるので手間がかからない |
デメリット | カード(証明書)の取得に時間を要する | 費用が掛かる | なりすましのリスクがある |
おすすめの 利用方法 | 厳格な本人確認が必要な登記申請など | 法的効力を持たせたい契約など | 信頼している相手との取引、契約など |
厳重な本人確認が必要とされている登記申請にはRSS-SRをおすすめいたします。
登記利用
RSS-SRを利用して登記申請を完全オンラインで
RSS-SRは姉妹サービス RSS-VC(公的個人認証有効性確認サービス)や司法書士システム“権”との併用でより便利にご利用いただけます。
司法書士様の
RSSご利用
イメージを
動画でチェック
依頼者様とのやり取りも、登記申請も、まるごと支援!
登記手続きの準備からオンライン申請まで、RSSや“権”などを使ってデータを有効活用していただけます。